Purse.ioを利用してAmazonの商品を2割引で購入する方法

久しぶりの更新になりますm(_ _)m
今回の記事は暗号通貨、特にビットコイン関連の話になります。
Purse.ioというサイトで、アマゾンの商品が1割引から、最大3割引程度まで安く買えるのですが、公式サイトを見ても
よくわからないという人や、システムが全部英語だから不安だ!!という人のために紹介します。
ですので、そんな事知っているよ!!という方は遠慮なくスルーしてください。
公式サイトはコチラ
では本題に入ります。
Purse.ioの仕組み
アマゾンの買いたいものをほしい物リストに登録して、それをPurse.ioにインポートします。
すると世界のどこかのBitcoinを購入したい人がその商品を代わりに買ってくれます。
自分に欲しい商品が届いたら、買ってくれた人に代金としてBitcoinを支払います。
シンプルにいえば purse.ioはビットコインと商品を媒介としたマッチングサービスですね。
商品を買いたい人はBitcoinを使って安く買うことができ、Bitcoinが欲しい人はAmazon経由で購入できます。
誰が得するの??
もちろんサイト運営側は利益分を支払い額に乗せているでしょう。
2016年11月12日 現在 でのサイト内レートは$719.82 / BTCでした。
blockchain.infoでのレートは $715 / BTC でしたので、少し割高といえます。
ですが、
Bitcoinの取引所を使ってBitcoinを購入するなら、本人確認書類を送ったり、銀行口座の確認、入金等が必要なため、
Amazonで商品との交換はクレジットカードや持っているAmazonギフトで仕入れる事が可能なため、
Bitcoinを購入する側にとっても、メリットと成りえます。
未成年や銀行を持っていない人等でもビットコインを手に入れる事が可能となる窓口の一つですね。
現段階では使用の頻度が増えると、割引率は上昇するようなシステムになってます。
もちろん、すでにビットコインを所持しており、取引所の使用も特に問題ない方は、
現金での購入よりも格段に得だと思えるため是非活用してみてください。
公式サイト:Purse.io
登録して$50以上の買い物をすれば0.01BTCがボーナスで貰えます。
今後の展開
現時点ではビットコインを使っている人が少ないためこの割引率ですが、今後ビットコインが主流化してくると
多少高くてもこのサイトでビットコインを手に入れるんだ!!という方は減るかもしれません。
そうなってくると、割引率は低下するかもしれませんね。
また、
サイト内を調べてみると、新品や中古の商品を自分で出品できるような内容がありましたので調べてみます。
Amazon等のFBA出品のような機能があれば活用してみたいですね。
質問や、調べて欲しいこと等あればLine@やメルマガに送信して下さい。
可能な限り速やかに返信します。
ご愛読ありがとうございましたm(_ _)m
-
前の記事
リスクビジネス代表「保険」の未来予想図
-
次の記事
暗号通貨’XCP’を使った遊び